| 
          プロフィール | 
        
        
          | 名   前 | 
          加藤 隆司 | 
        
        
          | 生年月日 | 
          1960年7月30日 獅子座A型 | 
        
        
          | 撮影場所 | 
          主に北海道全般、上高地及びその周辺、富士山周辺、伊豆、 他鳥がいる所 | 
        
        
          | 連絡先  | 
          E-mail:qqw59vc9k@world.ocn.ne.jp  | 
        
        
          | 所属団体等 | 
          淀川ネイチャークラブ 
          日本野鳥の会 
          静岡大学写真部OB会 | 
        
        
          | カメラの記録 | 
          1974年 最初のカメラ、PENTAX SPU 入手。 | 
        
        
           | 
          1980年 静岡大学写真部入部。  (主にモノクロで風景写真を撮影) | 
        
        
           | 
          1990年 この年より本格的にリバーサルフィルムでの撮影を始める。 | 
        
        
           | 
          1995年 淀川ネイチャークラブに入会する。 | 
        
        
           | 
          1999年 東京転勤を機に、淀川ネイチャークラブ関東支部を作る。 | 
        
        
           | 
          2003年 デジタル化及び本格的に野鳥撮影開始。 | 
        
        
           | 
          2005年 ホームページを立ち上げる。 | 
        
        
          |   | 
          2017年 SONY α9 を導入し、鳥の撮影に主力に。 
               また、一旦システムをSONY Eマウントで統一したが、 
               馬場先生からSONY α99Uと450mm F4.5 Gを入手し、鳥の撮影のサブで使用。 
               そして12年お世話になったNikonマウントからは卒業。 
               風景とババロア用にサブとしてはFUJIFILMを使用。    | 
        
        
          |   | 
          2018年 北海道転勤を機に、淀川ネイチャークラブ北海道支部を作る。 
                また、今まで年3~4回は北海道で撮影していましたが、せっかくの北海道暮らしなので、 
                鳥だけではなく、北海道に生きる動物たちも撮影したいと考え、種に道東への訪問頻度を増やす予定。 |